千葉県習志野市 車庫証明申請手続き代理代行専門 原行政書士法務事務所
習志野警察署、浦安警察署、市川警察署、行徳警察署、千葉中央警察署、千葉北警察署、千葉西警察署への車庫証明申請代理代行手続き6,300円

■車庫証明以外の申請手続き 【ナンバープレート再交付】
1.普通自動車のナンバープレート再交付 c.ナンバープレート汚損・破損時の再交付手続きに必要な書類

ナンバープレートの盗難、紛失、汚損、破損した場合は、ナンバープレートの再交付が必要です。
ナンバープレートの再交付手続きは、ナンバープレートを返納できるかどうかにより異なります。

ナンバープレートを汚損した!破損した!その場合は、「再交付」の手続きを行ってください。
「再交付」手続きに必要な書類等は、以下のとおりです。

* 以下の印がついている3点(自動車登録番号標再交付申請書、手数料納付書、自動車税申告書)は、陸運局または自動車検査登録事務所等にて入手できます。番号変更手続きの申請を行う当日に印鑑をお持ちになり、陸運局または自動車検査登録事務所で記入押印後、提出することもできます。

自動車登録番号標再交付申請書(OCRシート)
陸運局または自動車検査登録事務所の用紙販売窓口にて入手できます。
申請書には所有者の押印が必要です(所有者が法人の場合は代表者印)。
手数料納付書
陸運局または自動車検査登録事務所の用紙販売窓口にて入手できます。
自動車税申告書
陸運局または自動車検査登録事務所隣接の税事務所にて入手できます。
ナンバープレート
車検証
委任状
所有者ご本人ではなく、代理の方が申請手続きに行く場合に必要です。
所有者の押印が必要です。


【ナンバープレート再交付】1.普通自動車のナンバープレート再交付 b.ナンバープレート盗難・紛失時の番号変更手続きに必要な書類
【ナンバープレート再交付】1.普通自動車のナンバープレート再交付 d.ナンバープレートの料金は?

↑ ページの上部へ

千葉県・東京23区の車庫証明代行申請手続きは
千葉 習志野の原行政書士法務事務所へ

車庫証明代行申請代理手続きは千葉県習志野市の原行政書士法務事務所へ 千葉県車庫証明代行申請などのお問い合わせ

千葉・東京23区の車庫証明代行申請のご依頼は
千葉の原行政書士法務事務所へ
携帯・スマートフォンへお気に入り登録!

原行政書士法務事務所車庫証明申請代行サイトQRcode

【千葉の車庫証明代行申請代理手続き】RSS